CADPAC-CIVILとは
CADPAC-CIVILは、CADPAC-CREATOR 2Dをベースに、土木設計に必要な専用機能を搭載し、お求めやすい価格に設定した土木設計に特化したCADシステムです。
                    製品の特長
- 
                            
土木基本コマンド
土木座標設定、柱状図、側溝、擁壁、土留めコマンドなど土木設計のノウハウを集約し、土木設計を大幅に省力化するコマンドを標準搭載しています。
 - 
                            
SXF入出力対応
建設CALS電子納品用の標準フォーマット「SXFフォーマット」を標準装備。一般社団法人OCFによるOCF検定にも合格しており、高度なレベルで変換が可能です。
 
こんな方におすすめ
- 
                            
土木設計に特化したCADを使用したい方
 - 
                            
価格を抑えたい方
 
主な機能
※ 画像をクリックすると拡大表示できます
- 
                            
土木基本コマンド
土木座標設定、柱状図、側溝、擁壁、土留めコマンドなど土木設計のノウハウを集約し、土木設計を大幅に省力化するコマンドを標準搭載しています。
                             - 
                            
SXF入出力対応
建設CALS電子納品用の標準フォーマット「SXFフォーマット」を標準装備。一般社団法人OCFによるOCF検定にも合格しており、高度なレベルで変換が可能です。
                             
- 
                            
ライセンス種類
- 
                                        
ローカルライセンス
USBプロテクタをPCに装着して使用します。
 
 - 
                                        
 - 
                            
オプション
 - 
                            
外部入出力
CADPAC-CIVIL最新版で標準装備されているデータ交換用ファイルフォーマットは以下となります。CADPAC-Staiton、およびDAフォーマットは、CADPACの旧バージョンの取り込みファイルです。入力のみです。
データ形式 バージョン 入力 出力 AutoCAD DXF、DWG R12 – 2018 ○ ○ SXF Ver.3.1 OCF検定CC1取得 ○ ○ JW_CAD JWC形式(入力のみ)、JWW形式 ○ ○ PDF ベクトルPDF、ラスターPDF ○ ○ CADPAC-Staiton Fig、Pat、Ras ○ – DAフォーマット Fsc ○ –  - 
                            
動作環境
最低動作環境 推奨環境 CPU 1GHz以上の 
64ビット(x64)プロセッサIntel Core i7(quad-core)、 
dual/quad-core Xeonまたは同等
もしくはそれ以上のプロセッサメモリ 4GB 8GB以上 isoファイル 
サイズ400MB インストールに 
必要な空き容量900MB モニター 1280×768 1920×1080以上 プロテクタ USBポート(Type-A) インターネット isoファイルやパスワードカード、ユーザー登録時に必須。 - isoファイルのダウンロードなどに別途通信料がかかる場合は
お客様のご負担となります。 
 - isoファイルのダウンロードなどに別途通信料がかかる場合は
 - 
                            
対応OS
CADPAC-CIVIL Ver.23.0の対応OS(2024年12月1日現在)
OS名称 動作保証 備考 Windows 11 22H2~23H2 Pro 日本語版 Windows 10 22H2 Pro 日本語版(64ビット) - Windowsのタッチ機能には完全対応していません。