

製品の使用方法以外の疑問を解決します。
Q1. CADPACフォーラムに入会したいのですが。
A1. | 入会時期、ご利用台数、製品により形態が異なりますので、 弊社の最寄りの営業所、製品を購入した販売店のいずれかにお問い合せ下さい。 |
Q2. CADPACフォーラム会員番号が分からないのですが。
A2. | フォーラム会員証に記載されております。 紛失等の理由によりご不明な場合は、弊社の最寄りの営業所、 製品を購入した販売店のいずれかにお問い合せ下さい。 ※フォーラム会員証はパッケージとは別に封書にて送付しております。 |
Q3. シリアル番号が分からないのですが。
A3. | ユーザ登録カードに記載されております。 または、ご利用頂いている製品の[ヘルプ]-[バージョン情報]に記載されている番号となります。 |
Q4.ユーザ登録は必ず行わなければなりませんか?
A4. | はい。 ユーザ登録は、お客様へのサポート、資料送付等のアフターサービスの基本となります。 ご登録いただけない場合、正規ユーザ登録されず、サービスの対象外となる場合がございます。 ライセンス証の内容にご同意頂いた上で、システム起動時に表示されるオンライン登録パネルより登録いただくか、 パーケージに同梱されているユーザー登録カードをご利用いただき、 FAXでご返送下さい。 |
Q5.登録前にユーザ登録カードを紛失してしまったのですが。
A5. | ユーザ登録カードの再発行手続きが必要です。製品のシリアル番号やプロテクトボックスをご用意の上、 弊社の最寄りの営業所までご連絡下さい。 |
Q6.ユーザ登録した内容を変更したいのですが。
A6. | 以前登録した時点から、住所を移転されたり、電話番号等が変更になったりした場合は、 こちらの[ご登録内容変更届]に 必要事項を記入し、弊社業務部までFAXでお送り下さい。 |
Q7.保存用のディスクをなくしてしまった(壊してしまった)のですが。
A7. | 弊社の最寄りの営業所、製品を購入した販売店のいずれかにお問い合せ下さい。 ※お客様が製品を購入した時点から経過期間により、有償となる場合がございます。 |
Q8.プロテクトボックスが壊れてしまったようなのですが。
A8. | プロテクトボックスもソフトウエアの一部となります。 弊社の最寄りの営業所、製品を購入した販売店のいずれかにお問い合せ下さい。 ※お客様が製品を購入した時点から経過期間により、有償となる場合がございます。 |
Q9.パスワードやユーザー登録キーを紛失してしまったので、再発行してほしいのですが。
A9. | こちらの [パスワード、 ユーザー登録キー、フォーラム会員番号のお問い合せ用紙]に必要事項をご記入の上、 弊社業務部までFAXでお送り下さい。 |
Q10.プロテクトボックスの番号とパスワードカードのシリアル番号が違うのですが。
A10. | 恐れ入りますが、プロテクトボックスとシリアル番号をご用意の上、弊社の最寄りの営業所までお問い合せ下さい。 |
Q11.パッケージ内容と実際の送付内容が違うのですが。
A11. | 恐れ入りますが、製品を購入した販売店、弊社の最寄りの営業所のいずれかにご連絡下さい。 |
Q12.製品の操作方法のレッスンを受けたいのですが
A12. |
基本操作レッスンは、スクールとして随時受け付けております。 弊社の最寄りの営業所まで、お電話にて日程等をお問い合せ下さい。 ※スクール受講は有償となります。 |