


CADPAC-CREATOR 3D の最新バージョンとなるVer.14.0を2017年6月1日よりリリースしました。 フォーラムご契約のお客様には、順次出荷を行っています。 |
Ver.14.0の新機能
Ver.13.6からの差分です。
Excelデータから形状修正
Excelファイルのデータを抽出して使用することができるようになりました。数値入力ボックスで使用できます。寸法連動編集のDDEツリーでは、数式欄に使用してExcelの集計表から設計データに利用することができます。

ハイパーリンク編集
2D/3D Interface
【投影図合成】
新コマンド「投影図合成」が追加されました。
CADPAC-CREATOR 3D の機能「投影図転送」で出力された各投影図を1 つの図面に合成します。
全体図を送ることが困難な大容量の3D レイアウトを投影図毎に分割することで処理時間を軽減することができます。
【3D 部品変換 - 中心線】
3D レイアウト上の穴系部品を2D に転送した際、要素に付加された中心線の属性も受け渡せるようになりました。
【色】
これまで3D から2D に渡すことのできる色は指定の16 色のみでしたが、本バージョンから色のRGB 値を保持して渡すことができるようになりました。これにより3D 側の要素色をそのまま2D に転送、表示できるようになります。

【線幅】
3D から2D に渡すことのできる線幅の種類が従来の3 種類(細, 中,太) から9 種類(0.13mm,0.18mm,0.25mm,0.35mm,0.5mm,0.7mm,1mm,1.4mm,2mm) に拡張されました。

新コマンド「投影図合成」が追加されました。
CADPAC-CREATOR 3D の機能「投影図転送」で出力された各投影図を1 つの図面に合成します。
全体図を送ることが困難な大容量の3D レイアウトを投影図毎に分割することで処理時間を軽減することができます。
【3D 部品変換 - 中心線】
3D レイアウト上の穴系部品を2D に転送した際、要素に付加された中心線の属性も受け渡せるようになりました。
対応要素
|
![]() |
【色】
これまで3D から2D に渡すことのできる色は指定の16 色のみでしたが、本バージョンから色のRGB 値を保持して渡すことができるようになりました。これにより3D 側の要素色をそのまま2D に転送、表示できるようになります。

【線幅】
3D から2D に渡すことのできる線幅の種類が従来の3 種類(細, 中,太) から9 種類(0.13mm,0.18mm,0.25mm,0.35mm,0.5mm,0.7mm,1mm,1.4mm,2mm) に拡張されました。

詳細資料
![]() |
Ver.14.0の新機能全紹介 PDFファイル 0.95MB |
旧バージョンの機能アップ履歴は以下になります。
- Ver.13.6 新機能一覧 2016年10月1日リリース
- Ver.13.5 新機能一覧 [PDFファイル 2.12MB] 2016年4月1日リリース
- Ver.13.0 新機能一覧 [PDFファイル 1.84MB] 2015年10月1日 リリース
- Ver.12.6 新機能一覧 [PDFファイル 2.74MB] 2015年4月1日 リリース
- Ver.12.0 新機能一覧 [PDFファイル 3.46MB] 2014年10月1日 リリース
- Ver.11.5 新機能一覧 [PDFファイル 2.45MB] 2014年4月1日 リリース
- Ver.11.3 新機能一覧 [PDFファイル 1.42MB] 2013年3月4日 リリース
- Ver.10.0 新機能一覧 [PDFファイル 284KB] 2011年9月28日 リリース
- Ver. 9.0 新機能一覧 [PDFファイル 1.89MB] 2010年5月17日 リリース
- Ver. 8.5 新機能一覧 [PDFファイル 92.0KB] 2009年12月17日 リリース
- Ver. 8.0 新機能一覧 [PDFファイル 340KB] 2009年5月11日 リリース
- Ver. 7.5 新機能一覧 [PDFファイル 84.0KB] 2008年9月22日 リリース
- Ver. 7.0 新機能一覧 [PDFファイル 180KB] 2008年2月22日 リリース
- Ver. 6.5 新機能一覧 [PDFファイル 164KB] 2007年8月27日 リリース
- Ver. 6.3 新機能一覧 [PDFファイル 200KB] 2007年3月19日 リリース
- Ver. 5.5 新機能一覧 [PDFファイル 536KB] 2006年8月22日 リリース
- Ver. 5.2 新機能一覧 [PDFファイル 243KB] 2006年3月20日 リリース
- Ver. 4.5 新機能一覧 [PDFファイル 124KB]
- Ver. 4.0 新機能一覧 [PDFファイル 188KB]
※本製品で保存された図面データは、下位互換性がありません。ご注意ください。